本日のランチは、トマトの皮の炊き込みご飯と韮スープとキュウリ・トマトの皮と玉ねぎのサラダでした。
本当は捨ててしまう具材でどんなメニューが考えられるかのテストメニューです。
Ⅰ.トマトの皮と鶏肉の炊き込みご飯

トッピングにトントロを使用していますが、炊き込みご飯は、トマトの皮と鶏肉をコンソメを入れて炊きあげました。仕上げに黒こしょうをふるとパンチがきいて美味しいです。赤黄のパプリカも過熱して添えました。恐ろしくきれいでなおかつ甘くておいしいです。美味しいものって栄養価も高いんですよね!
Ⅱ.韮スープ

韮を万能調理器で1分過熱して、カップにいれておきます。オニオンスープを作って、もみじ椎茸をつくるために切り取った椎茸を30秒過熱してカップによそったら出来上がりです。韮ってあまーい!と声が上がるほど甘く仕上がります。そして色味ですよね!
Ⅲ.トマトの皮と玉ねぎとキュウリのサラダ
玉ねぎは細かくして1分過熱、キュウリはスライスして30秒過熱してトマトの皮とツナを入れて塩コショウで味を調えたら出来上がりです!簡単でしかも美味しいです。
捨ててしまうような残り物でもちゃんとして、しかも美味しいご飯になるので万能調理器はすごいです!