本日のランチは、イラン料理を食べに行ったので・・・作くらず、夜のお客様のためにディナーを作りました。美女が来るというのでみんなで気合が入り、豪勢な食卓となりましたよ。

九条ネギ、賀茂ナス、ニンニク、オクラ、黒茶豆、かぼちゃ、京たけのこ、柊野ささげ、ハスの実など関東ではなかなか見かけない野菜たちです。
Ⅰ.賀茂なすの田楽
輪切りにした賀茂なすをユニコンクックで過熱して田楽味噌を乗せて再過熱したら、花形にくり抜いた過熱した人参を乗せたら出来上がりです。皮まで軟らかくておいしく食べられました。
Ⅱ.京たけのこの木の芽和え
京たけのこ、イカをそれぞれ1cm位にカットしてユニコンクックで過熱して、白みそ、砂糖、粉山椒、しょうゆ、塩、だし汁を混ぜて和えました。とっても簡単にできましたよ。
Ⅲ.柊野ささげの梅肉和え
柊野ささげを5cmくらいにはさみでカットし、ユニコンクックで過熱して、梅肉とめんつゆなどで味を調え、最後に鰹節を和えたら出来上がりです。
Ⅳ.九条ネギのぬた
九条ネギを5cmほどにカット、イカを細切りにしてそれぞれユニコンクックで過熱したら、白みそ、酢、砂糖、からしで味を調え和えたら出来上がりです。
Ⅴ.京かぼちゃ
ユニコンクックで過熱しただけですが甘くておいしくできました。
Ⅵ.黒茶豆
かぼちゃ同様、ユニコンクックで過熱したらオッケーです。
Ⅶ.その他
鮭は塩コショウ、トウモロコシは湯煎、ラム肉は塩コショウで、椎茸、椎茸軸、アナゴたれつき、パプリカをそれぞれユニコンクックで過熱したら出来上がりです。
同じ釜を利用しても匂い移りしないし部屋もくさくなりません。すごいです。
この具材たっぷりでも下処理&セッティング入れて3時間で8人分楽勝です!
女性たちからも好評でした。
それと黒千石の赤飯とデザートにおはぎ!これも絶品です!